障害者支援法の具体的費用 | 自閉症児のいる暮らし

障害者支援法の具体的費用



はじまりました。



▽▽▽▽▽▽▽▽▽引用開始▽▽▽▽▽▽▽▽▽

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a
=20060402-00000001-kyt-l26

京都ニュース - 4月2日(日)10時50分

障害者支援法の問題点訴え 京でデモ

デモ行進をして障害者自立支援法の問題点を訴え
る参加者ら(京都市中京区)  障害者自立支援
法が施行された1日、京都府内の障害者や福祉関
係者らが京都市内で集会とデモ行進を行い、参加
した約250人が障害者に新たな負担を求める同
法の問題点を訴えた。



 同法は障害者の福祉サービスを一元化するとと
もに、サービス利用料の1割を利用者に課す「応
益負担」を新たに定めた。サービスを多く利用せ
ざるをえない重度障害者ほど負担が重くなるため、
大きな反発が起きている。集会は障害者や福祉関
係者でつくる「障害者自立支援法に異議あり!
『応益負担』に反対する実行委員会」が開いた。



中京区の京都市役所前での集会では障害者らが
「私たちが生活できなくなる」「障害者の自立を
阻む法律だ」とマイクで訴えた。続いて東山区の
円山公園までデモ行進し、障害者福祉の改善に向
け市民の理解と協力を呼びかけた。
(京都新聞) - 4月2日10時50分更新


△△△△△△△△△引用終了△△△△△△△△△



「サービスを多く利用せざるをえない重度障害者ほ
ど負担が重くなるため、大きな反発が起きている。」


確かに、負担は大きいです。


問題点は、たくさんありますが、申請時にこれでも
かと、プライバシーの暴露を強要されます。

住民票はともかく、財産、不動産、貯金の残まで記
入する欄があり、うわ、生活保護ってこういう事か
と感じました。私の息子の場合は同居なので、住民
票提出だけでしたが、施設入所や生活保護世帯はど
こまで調べられるのでしょうか。障害者本人に多額
の財産がある場合は、それなりの負担になるようで
す。

昨年、弁護士さんと話していて、施設にいる障害者
で、その弁護士さんが担当している方は、みんなお
金持ちだとか、おっしゃっていました。皆さん、億
の貯金を持っている方が沢山いるそうです。でも、
入所しているから、費用は全てタダで、お金はかか
らないので、貯金は増える一方だとか。増えるって
ことは障害者年金があるという事なんでしょうか。


じゃあ、取れる障害者から、取りましょう、払える
障害者は払って下さい、という法案だったのかもし
れません。


そのかわり、生活保護を受けている人は、手厚く保
護しますから、と言いたいようです。



打撃を受けるのは、私達のような中間層です。


障害児学童保育と支援費の「応益負担」で月の費用
は、およそ6万~7万円になります。一般家庭には
かなりきついですね。これに、ショートステイの費
用は県のサポートシステムを利用しても半額で、
1日1万円ですから、プラス1万で、最低の利用費
でも、一月約8万円です。

事業所のあるところと、ないところの差がますます、
ひらきます。

市のショートステイで食費だけの負担ですむならい
いのですが、民間の事業所になると補助を受けてい
るといっても、やはり高いです。民間の場合はもち
ろん食費は別途です。


これに、障害者の療育費が加わります。民間で、
1~2時間で1万円が相場でしょう。STのトレー
ニングを受けても、保険がきく病院のSTでなく、
民間しかない場合はやはり最低でも1時間1万円は
かかります。加えて、運動訓練等、障害児療育にか
かる費用は全て自己負担になっています。普通は、
福祉の先進国なら、障害児の療育費は、全て国家事
業費でしょうに、と呟きたくなります。

日本は、地域差がありますので、何処の都道府県に
住むかで、療育費の負担に差がでてくるでしょう。

障害者福祉は「大きな政府」でないと出来ません。
今のように「小さな政府」になると、どうしても
福祉の費用から削られていきます。



具体的な数字がこうですから、いくら綺麗事をなら
べられても、説得力ありません。障害者自立支援法
では、生活出来ないのです。


重度になれば、なるほど、利用せざるを得ません。
利用ができなければ、どのみち、障害者をかかえて
生活できません。どちらに転んでも、生活できない
のです。


自立支援法のこれからの見直しに注目です。