母が娘を18年「軟禁」 | 自閉症児のいる暮らし

母が娘を18年「軟禁」

母が娘に義務教育も受けさせず18年軟禁していた
ニュースがながれています。



▽▽▽▽▽▽▽▽▽引用開始▽▽▽▽▽▽▽▽▽



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051206
-00000301-yom-soci&kz=soci

社会ニュース - 12月6日(火)3時22分


母が娘を18年“軟禁”義務教育受けさせず⋯福岡


 福岡市で11月、福岡県警博多署に保護された同
市内の少女(18)が、生まれてからほとんど外出
を許されず、義務教育も受けないまま育てられたこ
とがわかった。

 同月初旬、母親(40)が少女への傷害容疑で県
警に逮捕されたことから、明らかになった。福岡市
教委などは約11年半前から未就学を把握しながら、
事実上放置してきたことを認めている。

 同署によると、少女は10月28日午後、テレビ
を見ないとの言いつけを守らなかったとして母親か
ら顔や背中を殴られ、はだしで家を飛び出した。所
持金はなく、同市内の公園で寝泊まりし、水を飲ん
で空腹をしのいだという。11月1日午後、通行人
に助けを求め、保護された。

 少女の身長は小学校低学年並みの1メートル20
で、かなりやせていた。ゆっくりとした会話はでき
るが、漢字の読み書きや計算はできない。

 同署の事情聴取に対し「ずっと家の中で暮らして
います。買い物もしたことがないし、友だちもいま
せん」と話した。

 母親は、少女を就学させなかったことについて、
「物を壊したり、排せつがうまくできないなど発育
の遅れがあり、外に出すのが恥ずかしかった。他人
の迷惑になるとも思っていた」と説明した。

 少女は父母と姉、兄の5人家族。父親は留守がち
で、姉と兄は既に独立しており、ほとんど母親と2
人だけの生活だった。

 博多署はネグレクト(育児放棄)の疑いもあると
みて捜査したが、養育を完全に放棄したとはいえな
いと判断、傷害容疑だけ立件した。

 少女は現在、検査入院している。

 一方、市教委は少女が小学校に入学する年齢に達
した時から、中学校を卒業すべき年までの9年間、
校長らに月1回のペースで家庭訪問をさせていた。

 しかし、母親が「娘の具合が悪い」などと面会を
断り続けたため、少女の姿は一度も確認できなかっ
た。

(読売新聞) - 12月6日3時22分更新


△△△△△△△△△引用終了△△△△△△△△△


完全にネグレクト(育児放棄)だと思いますが、世
間一般的には、ネグレクト(育児放棄)ではないの
ですね。こっちの方が、驚きました。

  

   


   子供の躾と教育は親の義務です。





なるほど、世間一般の常識がもう常識になってない
ようです。昔なら「鉄格子」に閉じ込めて一生家か
ら出さないという事もできましたが、最近は「軟禁」
ぐらいしかできませんか。。。。


この親の気持ちはよくわかります。

いっそ、いなくなってしまえばいいのに、他人から、
批難されることを恐れて、家から追い出す事もでき
なかったのでしょう。

真面目で、考え込んで、世間から隔離することで、
母娘の身の安全を確保したかったのでしょう。


   それも考え方のひとつです。


世間は、発達遅滞児に甘くはありませんから。


母が、エゴに徹して自分だけの事しか考えない冷血
なら、子供はとっくに逃げ出し、施設に入れられ、
最低限の社会性を身につけれれたでしょう。でもそ
れは、運のいい場合で、家から、逃げたところで、
誘拐されたり、殺されたりする確率の方が高かった
かもしれません。

小学生が昼間の学校帰りに交通量の多い道で連れ去
られ、殺される現実があります。

日本も、米国並に、子供の誘拐が増えつつあります。


家から一歩も出なければ問題ないという意識は、弱
い人間に共通するものです。


母親は、子供が小さいうちに、「意志」のちからを
育てなくてはなりません。この母親は、子供の「意
志」を奪うに等しい事をしてしまいました。

私は、母親の責任だけではなく、親としての父親の
責任もあると思います。

どうしても、虐待をした母だけが、悪者にされます
が、「子供の社会性」は、父親に責任があります。


父親は、直接社会とつながっているからです。


仕事が忙しいのではなく、発達遅滞の娘から逃げた
かっただけなのでしょう。

母親にまかせて、父親は、責任をとりたくない家庭
は、障害児をかかえる家なら、どこにもあります。


国の体制が悪い、社会の理解がない、自治体が機能
していない、いろいろ理由はあるでしょうが、一番
してはいけない「逃げる」ことをしてしまったのが
原因です。


まず、「逃げない」で、「取り組む」ことです。


公になった今からでも、充分やりなおせます。

子供への愛憎が、こういう結果になってしまいまし
たが、私はこの母親は、子供への愛情はあると思い
ます。裏返って、こういう結果になったのでしょう。


どうにかしなくてはならないが、親子そろって、傷
つくのが怖かったのでしょう。

私も息子とふたりで、山奥や海辺で引きこもり、仙
人や隠者のように暮したいなとおもう事があります。
積極的に引きこもるのです。



他人がいるから、障害児なのであって、他人さえい
なければ我が子が、ただの、自分の息子にすぎませ
ん。


他人がいても、「ただの自分の子」と思えれば、母
も苦しんで悩まなくても済んだのかもしれません。


  (父親、しっかりせんかい!)